歴史ある日本の都といえば、京都!
せっかく京都に住んでいるなら夢のマイホームを注文住宅で建ててみたいですよね。
風情ある京都で注文住宅を建ててみたいと思ったときに、真っ先に気になるのが「一体いくらで注文住宅は建てられるの?」ではないでしょうか?
また注文住宅を建てる上で知りたい「実際の相場」や「総額費用」をきちんと知っておくだけで、ハウスメーカーや工務店選びがよりスムーズになります。
そこで今回は、
- 京都で注文住宅を建てる際の相場と費用
- 京都でおススメのハウスメーカーや工務店とその特徴
- 京都で人気エリア&地域別の坪単価
など、京都で注文住宅を建てる際に役に立つ情報をご紹介していきます。
これから京都で注文住宅を建てたい!と思っている方はぜひこの記事を参考にしてみて下さい。
京都|地域別の注文住宅の相場と価格

京都は15市6郡10町1村に分かれていますが、その中でもSUUMOが公開している”住みたい地域ランキング”では《京都市》《宇治市》《長岡京市》などの観光地としても盛んだが住宅地としても住みやすい地域が上位にランクインしています!
山や川などの自然もあり、観光地としても歴史ある建造物が多くあり、駅も大きくて交通の便がよい場所が人気の理由としてあげられています。
京都の地域別に【40坪の土地に30坪の注文住宅を建てた場合】の総額の相場をまとめてご紹介します!
以下は京都府全16市で注文住宅を建てた場合の相場を下記にまとめました
土地40坪×地域別の坪単価+建物代2,310万円(全国平均)=総額相場価格
※地域別の坪単価は国土交通省公表による公示地価、および京都府庁による基準地価を使用し平均値を計算。
地域 | 総額相場価格 |
京都市 | 8310万 |
福知山市 | 2710万 |
舞鶴市 | 2910万 |
綾部市 | 2750万 |
宇治市 | 3950万 |
宮津市 | 2650万 |
亀岡市 | 3330万 |
城陽市 | 3630万 |
向日市 | 2590万 |
長岡京市 | 4910万 |
八幡市 | 3450万 |
京田辺市 | 3990万 |
京丹後市 | 2510万 |
南丹市 | 2750万 |
木津川市 | 3150万 |
京都のハウスメーカー相場一覧とおすすめ

京都で注文住宅をハウスメーカーで建てた場合の相場っていくらぐらいなんだろう?と目安だけでも知りたいですよね。
SUUMO京都で人気のハウスメーカーTOP20と、そのハウスメーカーで注文住宅を建てた場合の相場を計算してみました!
ハウスメーカー別坪単価など相場比較
京都のハウスメーカーで注文住宅を建てた場合の建物代の相場は下記の通りです。
SUUMO記載の各ハウスメーカー坪単価の平均=坪単価
SUUMO記載の各ハウスメーカー坪単価の平均×30坪=建物代相場
ハウスメーカー | 建物代相場 | 坪単価 |
タマホーム | 1,650万 | 55.0万 |
アイダ設計 | 1,150万 | 38.8万 |
一条工務店 | 2,046万 | 68.0万 |
住友林業 | 2,640万 | 88.0万 |
三井ホーム | 2,640万 | 88.0万 |
クレバリーホーム | 1,980万 | 66.0万 |
スウェーデンハウス | 4,398万 | 146.6万 |
アイフルホーム | 1,815万 | 60.5万 |
旭化成ホームズ(へーベルハウス) | 3,630万 | 121.0万 |
トヨタホーム | 2,475万 | 82.5万 |
レオハウス | 1,960万 | 65.3万 |
ミサワホーム | 3,465万 | 115.5万 |
ダイワハウス | 2,805万 | 93.5万 |
ヤマダホームズ | 1800万 | 60.0万 |
サイエンホーム | 1,732万 | 57.0万 |
セキスイハイム | 2,392万 | 79.7万 |
住友不動産 | 2,178万 | 72.6万 |
積水ハウス | 2,310万 | 77.7万 |
ユニバーサルホーム | 1650万 | 55.0万 |
アキュラホーム | 2,970万 | 99.9万 |
京都のおすすめハウスメーカー
上記で紹介したハウスメーカーで、京都で特に人気のハウスメーカーTOP5は以下になります。
(※SUUMO京都のハウスメーカー人気ランキングを参照)
タマホーム

間取りの自由度 | 5 |
デザイン性 | 4 |
保証・アフターサポート | 3.5 |
価格 | 5 |
耐震性・耐久性 | 5 |
断熱性・省エネ性 | 2.5 |
総合 | 4.1 |
※各ハウスメーカーHP・カタログ記載の数値を元に試算
タマホームの最大の魅力はリーズナブルな価格!
お手頃価格で注文住宅を建てたい方に人気のハウスメーカーです。
家を建てた後のアフターサポートが整っているので、長く快適に住み続けられるのも人気の理由だそうです。
一条工務店

間取りの自由度 | 5 |
デザイン性 | 3.5 |
保証・アフターサポート | 4.5 |
価格 | 3.5 |
耐震性・耐久性 | 5 |
断熱性・省エネ性 | 5 |
総合 | 4.4 |
※各ハウスメーカーHP・カタログ記載の数値を元に試算
一条工務店といばその快適な機能性!
キッチンから窓から全て自社ブランドなので、住まいに合った設計になっています。
特に断熱性・省エネ性に優れ、一年中温度も湿度も一定に過ごせるので、一度住んだら他の家に住めなくなってしまうくらい快適に過ごせる家です。
住友林業

間取りの自由度 | 5 |
デザイン性 | 4 |
保証・アフターサポート | 3.5 |
価格 | 3 |
耐震性・耐久性 | 5 |
断熱性・省エネ性 | 3 |
総合 | 4 |
※各ハウスメーカーHP・カタログ記載の数値を元に試算
住友林業はなんといってもそのネームバリュー。
長年の安心ブランドは中年層や二世帯住宅を建てたい人に人気のハウスメーカーです。
上質で安定した間違いない家づくりをしたい人にはお勧め。
独自のビッグフレーム構法により、筋交いがなくても耐震性に優れた間取りの家にできるハウスメーカーとなっています。
三井ホーム

間取りの自由度 | 5 |
デザイン性 | 4.5 |
保証・アフターサポート | 3.5 |
価格 | 3 |
耐震性・耐久性 | 5 |
断熱性・省エネ性 | 3.5 |
総合 | 4 |
※各ハウスメーカーHP・カタログ記載の数値を元に試算
三井ホームのコンセプトは「一生、美しさが育つ家へ。」
建てた後もずっと美しさが継続するようなデザインに力を入れています。
デザインバリエーションはとても豊富で和風からヨーロピアンスタイルまで柔軟に対応してもらえる至れり尽くせりなハウスメーカーです。
クレバリーホーム

間取りの自由度 | 5 |
デザイン性 | 3.5 |
保証・アフターサポート | 3 |
価格 | 3.5 |
耐震性・耐久性 | 5 |
断熱性・省エネ性 | 3 |
総合 | 3.8 |
※各ハウスメーカーHP・カタログ記載の数値を元に試算
クレバリーホームといえばタイル!
外観のタイルは凛とした品格、存在感を感じさせてくれます。
外壁のタイルにより気密性・断熱性に優れ、快適な室内構造を作り上げてくれます。
またタイルの良さはメンテナンスの楽さ!
壁の塗り替えなどをせずに済むのでコストパフォーマンスは最高です。
京都の工務店相場一覧とおすすめ

ハウスメーカー以外で注文住宅を建てたいという人には地元工務店にお願いするという手段もあります。
地域密着を売りにしているので地元の風土や地形に慣れ親しんでいる工務店が多く、小回りがきくお店が多いでしょう。
そんな京都でも有数の工務店の相場をまとめてみました!
工務店別坪単価など相場比較
京都の工務店で注文住宅を建てた場合の建物代の相場は下記の通りです。
SUUMO記載の各工務店坪単価の平均×30坪=建物代相場
工務店 | 建物代相場 | 坪単価 |
清栄コーポレーション | 1770万 | 59.0万 |
秀建 | 1500万 | 50.0万 |
天然木の家 HODAKA 一級建築士事務所 |
1890万 | 63.0万 |
アーキ ホームライフ | 1350万 | 45.0万 |
100年住宅のゼロホーム | 1740万 | 58.0万 |
KEIJI一級建築士事務所 | 1740万 | 58.0万 |
garDEN | 2700万 | 90.0万 |
LIV | 2100万 | 70.0万 |
エルハウジング リヴラス | 1710万 | 57.0万 |
デザオ建設 | 1890万 | 63.0万 |
アトリエSumika-住処- 創美建築企画 |
2190万 | 73.0万 |
ハウスアップ | 1950万 | 65.0万 |
大栄ホーム | 1710万 | 57.0万 |
伊東工務店 | 1650万 | 55.0万 |
空KIREISMの家 ロイヤル住建 |
2040万 | 68.0万 |
アトリエ・クラッセ 一級建築事務所 |
2070万 | 69.0万 |
木村工務店 | 1915万 | 63.8万 |
アトリエイハウズ | 1950万 | 65.0万 |
i reef labo. | 2025万 | 67.5万 |
ビルド・ワークス | 3150万 | 105万 |
京都のおすすめ工務店
上記で紹介した工務店で、京都で特に人気の工務店ランキングは下記の5社です。
(※SUUMO京都の工務店人気ランキングを参照)
清栄コーポレーション

間取りの自由度 | 5 |
デザイン性 | 4 |
保証・アフターサポート | 2.5 |
価格 | 3.5 |
耐震性・耐久性 | 5 |
断熱性・省エネ性 | 3 |
総合 | 3.8 |
※各ハウスメーカーHP・カタログ記載の数値を元に試算
清栄コーポレーションは京都市内でよく見かける、間口の狭い土地や京都特融の地形に強い工務店です。
京都の注文住宅に精通しているため、土地選びからも相談できる地元密着の安心できる工務店です。
秀建(シュウケン)

間取りの自由度 | 5 |
デザイン性 | 3 |
保証・アフターサポート | 2.5 |
価格 | 4 |
耐震性・耐久性 | 5 |
断熱性・省エネ性 | 3 |
総合 | 3.7 |
※各ハウスメーカーHP・カタログ記載の数値を元に試算
元々は宮大工の家系で育った社長が、経験豊富な知識と実績をもとに土地選びからサポートしてくれます。
1000万円台から建てる家づくりを目指して、安くて良い家を建てるお手伝いをしてくれます。
天然木の家 HODAKA 一級建築士事務所

間取りの自由度 | 5 |
デザイン性 | 4 |
保証・アフターサポート | 2.5 |
価格 | 3.5 |
耐震性・耐久性 | 5 |
断熱性・省エネ性 | 2.5 |
総合 | 3.7 |
※各ハウスメーカーHP・カタログ記載の数値を元に試算
社名の通り木にこだわった家づくりをしている建築事務所。
施主が直接工房で使う天然木を選ぶことができ、こだわりも一流品で熟練の職人たちが在籍している。
一級建築士と打ち合わせをしながらマイホームの相談ができるので、本当に自分の建てたい家が建てられるのも魅力。
しかも設計料が無料な上、高品質な家づくりをしているため長年のファンであるお客様も多くいる工務店です。
アーキ ホームライフ

間取りの自由度 | 5 |
デザイン性 | 3 |
保証・アフターサポート | 3.5 |
価格 | 4 |
耐震性・耐久性 | 5 |
断熱性・省エネ性 | 3.5 |
総合 | 4 |
※各ハウスメーカーHP・カタログ記載の数値を元に試算
コストは極力下げても、商品のバリエーションは豊富!
とにかく明瞭な価格表示がお客様からの信頼を得てる工務店です。
ローコストなのにハイグレード住宅を実現し「100年の暮らしを考える」をモットーに、20年の地盤補償制度を設けるなど上質な暮らしをお客様に届けたいという思いがつまった工務店です。
100年住宅のゼロホーム
間取りの自由度 | 5 |
デザイン性 | 3 |
保証・アフターサポート | 3.5 |
価格 | 4 |
耐震性・耐久性 | 5 |
断熱性・省エネ性 | 3 |
総合 | 3.9 |
※各ハウスメーカーHP・カタログ記載の数値を元に試算
その名の通り「100年寿命の住宅を届ける」ゼロホーム。
京都らしい狭小や長屋住宅にもめっぽう強く高い評価を得ているだけではなく、1000万円台で高品質な家が建てられると人気を博しています。
お客さまからのクレームやアンケート、雨漏りの記録なども全て公開し、隠し事無し!をモットーにしています。
京都の注文住宅|人気エリアと地域別土地単価

注文住宅の建物としてかかる費用はどこの土地で建てても費用は一緒です。
トータルとして値段が大きく変わるのはやはり土地代でしょう。
京都府で注文住宅を建てた場合、トータル的に安い場所のランキングはこちら!
京都で注文住宅が安い地域は?
京都府の中で人気なエリアは京都市に集中していますが、土地単価が結構高額になってしまいます。
もっとお手頃な価格で注文住宅って建てられないのかな?
と思った方へ、京都の中でも低価格で注文住宅を建てられる地域をご紹介します。
地域 | 坪単価 |
与謝郡伊根町 | 2.4万 |
相楽郡笠置町 | 3.1万 |
相楽郡南山城村 | 3.3万 |
船井郡京丹波町 | 3.8万 |
京丹後市 | 5.3万 |
京都の地域別土地単価
続きまして、京都16市の地域別土地単価のご紹介です。
地域 | 相場価格 |
京都市 | 149.6万 |
福知山市 | 10.0万 |
舞鶴市 | 14.8万 |
綾部市 | 10.9万 |
宇治市 | 41.4万 |
宮津市 | 8.5万 |
亀岡市 | 25.4万 |
城陽市 | 33.0万 |
向日市 | 58.5万 |
長岡京市 | 65.2万 |
八幡市 | 28.5万 |
京田辺市 | 41.7万 |
京丹後市 | 5.3万 |
南丹市 | 10.1万 |
木津川市 | 21.0万 |
京都の人気の土地エリア

京都で注文住宅を建てたいと思う人気エリアと、そうでないエリアでは値段に大きなバラつきがあります。
人気となっていのは《住みやすさ、交通の便の良さ、商業施設の多さ、教育施設の多さ》が大きな理由となっているようですね。
京都の人気エリアTOP3はこちら!
(※SUUMO人気エリアランキング参照)
京都市
日本の伝統・文化の中心である京都市。日本だけではなく、世界中から観光で訪れる人が後を絶たない歴史の宝庫。
商業施設や商店街も多く、買い物にも困る事はないでしょう。
碁盤の目状の街中は分かりやすい道が特徴的。しかし細い路地が入り組んでおり、昔ながらの密集した建物や奥行きの長い住宅が混在しているため、ウナギの寝床ともいわれています。
交通網は発達しているので、どこに行くにも便利な場所です。
京都の中で圧倒的な人気エリアとして上位に君臨しています。
宇治市
京都市に隣接している宇治市にも平等院や歴史ある名所が残る美しい市。
住宅地も比較的整備され、閑静なエリアとして人気を集めている。市内には鉄道の各駅を中心として住宅地があり、JR奈良線の「六地蔵」駅周辺はスマートシティを展開しています。
総合病院や教育施設も充実しており子育て世代には住みやすい街になっています。
長岡京市
大阪と隣接する長岡市は一時は日本の首都だった由緒ある場所です。電車の接続の観点から見ると観光スポットへの通過点とされてしまいがちな長岡京市ですが、実は住みやすさでは京都でも上位にランクインしています。
その理由は庶民的な住宅地、区画整理もきちんとされており、住宅地はとてもおしゃれな風景になっています。
ゴミゴミしていないところも票を集めており、大阪まで30分、京都までは10分の立地の良さも人気の秘密です。
京都でおしゃれな注文住宅を安くする方法

注文住宅の魅力は何といっても自の好きなおしゃれな家を建てられるという事でしょう。
- リビングでは映画が見れるように大きなプロジェクターを置きたい!
- おしゃれなキッチンで料理をしたい!
- おしゃれな間取りにして生活導線を楽にしたい!
- 休日には友人を招いておしゃれな庭でBBQをしたい!
そんな理想の高い皆さんの夢や希望が詰まったのが注文住宅だと思います。
『でもおしゃれな注文住宅を建てるには、まずどこのハウスメーカーや工務店に行ったらよいか分からない…!』
そんな時はお手軽なカタログ請求サイトを利用しましょう。
価格や希望条件から自分の理想に合ったメーカー・工務店のカタログを取り寄せる事ができます。
そこで良いな!と思えたら実際に展示場に見に行ってみるのもアリです。
カタログからは沢山のおしゃれな注文住宅のアイデアも得られるのもメリット!
まずは無料カタログで皆さんのニーズにあったおしゃれな注文住宅を建てて下さいね!